にいがたでんきほあん協同組合

TOPページ > よくある質問

  • にいがたでんきほあん協同組合トップ
  • 業務内容
  • 緊急体制
  • 組織内容
  • 本部・支所案内
  • 電気管理技術者募集
  • デマンド監視装置
  • よくある質問
  • リンク集
  • お問合せフォーム
よくある質問

よくある質問 Q&A

Q.どのような人が点検にくるのですか?
A.経済産業省の認めた電気管理技術者です。
電気管理技術者は電気主任技術者の国家試験に合格して更に長年の実務経験が要求される、いわば「電気のプロ」の資格です。
Q.現在の保守管理契約先とは契約解除できますか?
A.お客様の判断により契約先を選べる時代になっているので解除できます。
事務に対する信頼性や料金などで総合的に判断することをお勧め致します。
当組合より現在の契約先へ連絡し、事務の引き継ぎをおこないます。
Q.保守管理料金の見積もりは無料ですか?
A.無料です。
現場調査する場合でも見積もりは無料でさせていただいております。
Q.どこから点検に来るのですか?
A.原則としてお客様の一番近くに居住している組合員が担当致します。
担当者名・住所はご契約前にご確認いただけます。
Q.緊急時の対応はどのようになっていますか?
    A.担当者が対応にあたりますが、担当者が対応できない場合は代行者や協同組合員が
    迅速に対応にあたります。
なお、ご契約時に緊急時の連絡表を配布して指示をお願いしていますので、そこで確認することが出来ます。
Q.地震などの大きな災害時の対応が心配なのですが?
A.大丈夫です。
私たちは既に「中越大地震」「中越沖地震」「7.13水害」などの大きな災害に適切に対応できた実績があります。
県内各地に協同組合員がいるので、交通の遮断された地区にも反対方向から向かうことも出来ました。
Q.漏電監視装置を設置することは出来ますか?
A.設備条件等によります。ご相談ください。
    Q.契約設備容量が変更になった場合などの保守管理料金はどうなりますか?
A.契約設備容量に応じて保守管理料金も増減します。
Q.会社名や事業所名が変わった場合は連絡が必要ですか?
A.諸手続きが必要な場合もございますのでご連絡ください。
  • Q.点検作業時のミスにより事故や故障が発生した場合の
    補償はどうなりますか?
A.協同組合が加入している損害賠償保険で対応致します。
Q.保守管理料金の割引制度はありますか?
A.お客様のお支払い方法により各種割引制度があります。
詳細はお見積もり時にご説明いたします。
TOPページ  業務内容  緊急体制  組織内容  本部支所案内  電気管理技術者募集  デマンド監視  よくある質問  リンク集  お問合せ
にいがたでんきほあん協同組合
〒949-4124 新潟県柏崎市西山町礼拝383-4
TEL 0257-31-6255 FAX 0257-31-6260
組合員専用掲示板
(C) 2009 niigatadenkihoan.com. All rights reserved.